
イ―ドのバーチャルキーは世の中を変える!!

スマホで車の鍵の開け閉めが出来るなんて近未来的!
6038 イ―ドの「バーチャルキー」がオールタイムレンタカーのカーシェアリングに採用されました。
バーチャルキーとは?
バーチャルキーとは、スマートフォンのアプリから車の鍵を開けたり閉めたり、エンジンをかけたりする技術です。
スマホから予約~決済まで完結するサービスです。
イ―ド バーチャルキー:https://virtualkey.jp/
2020年時点では日本ではカーシェアリングくらいしか一般的に使われてませんが、アメリカの2019年以降販売の車はバーチャルキー対応車が常識です。
今のアメリカの常識は将来的に日本に反映されることが多いので、更なるバーチャルキーの発展に期待したいです!
【アメリカのバーチャルキー対応車種】
台数 | |
---|---|
2020年 | 3300万台 |
2021年予想 | 4200万台 |
2022年予想 | 2022年予想 5000万台 |
6038 イ―ドとは?
6038イ―ドは広告、WEBマーケティングの会社です。
大きく分けると4つの事業があり、そのうちの1つのコンサルティング事業で「バーチャルキー」の開発を行っています。
ですがセグメント毎に細かく開示されておえらず、バーチャルキーがどれだけ業績寄与するかは分かりませんでした。(見つけられなかっただけかも…)
バーチャルキーのライバル企業

やはりMaasという今後、熱い分野だけあってライバルは多いです!しかも大手ばかり。
トヨタ | スマートキーボックス | https://global.toyota/jp/detail/14096246 |
---|---|---|
デンソー | Phone As A Key | https://www.denso.com/jp/ja/news/newsroom/2017/20171214-02/ |
ヨコオ | デジタルキ― | https://jidounten-lab.com/w_door-crowd-yokoo |

このサイトで「https://jidounten-lab.com/u_virtual-key-matome」詳しく比較されてるぞ!
バーチャルキーの開示情報

イ―ドのバーチャルキーの開発は2018年から始まっていたんだ!
2020年11月26日 | 24 時間・⾮対⾯・⾮接触貸出のレンタカーサービスに採⽤ |
---|---|
2020年10月23日 | 福井県が取り組む嶺南スマートエネルギープロジェクト仮想発電所(VPP)の EV カーシェアに利⽤ |
2020年5月21日 | NTT グループ企業のサービス「ノッテッテ」へ提供 |
2020年2月25日 | ⼤阪府豊中エリアの地域密着型カーシェアに初採⽤ |
2018年8月22日 | イード、ジゴワッツとカーシェア向け「バーチャルキー」の商品開発で業務提携〜カーライフの「所有から利用」(MaaS)の促進へ〜 |