目次
HPCシステム(6597)の基本情報

「HPCシステム(6597)」は東証マザーズ市場に「2019/08/21」に上場になりました。
HPCシステムズの事業内容はHPC事業(科学技術計算用コンピュータ事業)とCTO事業(安定的・信頼性の高い製品供給を行う産業用コンピュータ事業)の2つの事業を行います。
主幹事は「SMBC日興証券」です。
公開価格「1990円」に対し、初値は「1870円」となり「-6.03%」の下落です。(時価総額81億円・資金調達額63億円)
HPCシステム(6597)の上場日程
承認日 | 2019年8月21日 |
抽選申込 | 9月9日(月)~9月13日(金) |
当選発表 | 9月17日(火) |
購入申込 | 9月18日(水)~9月24日(火) |
上場日 | 2019年9月26日 |
調達資金の使い道
- ソフトウェア開発費(クラウドサービス)
- クラウド用サーバ増設費(クラウドサービス)
- 検証用サーバ取得費(クラウドサービス)
- 工場設備投資(産業用コンピュータ事業)
- 人件費
HPCシステム(6597)の5段階評価
成長性 | [star rate=”4″ max=”5″] |
割安性 | [star rate=”1″ max=”5″] |
話題性 | [star rate=”3″ max=”5″] |
規模 | [star rate=”4″ max=”5″] |
※規模=時価総額が低いほど高評価
HPCシステム(6597)の評価
プラス材料
- 時価総額81億円(公開)と小型IPO
- 業績が順調に伸びており好調
- 「AI」「自動運転」「IoT」関連はIPOでr人気化しやすい
マイナス材料
- 資金調達金額が61.7億円と大きい
- 売出株数が多い(公開株比率66.8%)
- 大株主がVC(77.1%保有)
HPCシステム(6597)の評価は以下の業績、財務、株主構成等の材料を元に分析しました。
HPCシステム(6597)の業績・財務
業績グラフ
売上高
売上高 | 前年比(±) | 増減率(±) | |
2017 | 3,901 | – | – |
2018 | 4,053 | 152 | 4% |
2019 | 5,396 | 1,343 | 33% |
2020予想 | 5,785 | 389 | 7% |
(単位:百万円)
経常利益
経常益 | 前年比(±) | 増減率(±) | |
2017 | 254 | – | – |
2018 | 292 | 37 | 15% |
2019 | 367 | 75 | 26% |
2020予想 | 457 | 90 | 24% |
(単位:百万円)
当期純利益
当期純利益 | 前期比(±) | 増減率(±) | |
2017 | 163 | – | – |
2018 | 190 | 27 | 17% |
2019 | 220 | 30 | 16% |
2020予想 | 309 | 90 | 41% |
(単位:百万円)
EPS/BPS
BPS | 増減率(±) | EPS | 増減率(±) | |
2017 | 159 | – | 40 | – |
2018 | 206 | 30% | 47 | 16% |
2019 | 260 | 26% | 54 | 16% |
2020予想 | — | #VALUE! | 76 | 39% |
※BPS=1株純資産、EPS=1株利益
HPCシステム(6597)の安全性
財務
2019 | |
総資産 | 2,404 |
純資産 | 1,244 |
株主資本 | 1,243 |
資本余剰金 | 297 |
利益余剰金 | 749 |
(単位:百万円)
純資産
純資産 | 前期比(±) | 増減率(±) | |
2017 | 643 | – | – |
2018 | 833 | 190 | 30% |
2019 | 1,053 | 221 | 27% |
(単位:百万円)
CF(キャッシュフロー)
2019 | |
営業CF | 537 |
投資CF | -48 |
財務CF | -126 |
現金同等物 | 938 |
(単位:百万円)
HPCシステム(6597)の大株主/保有比率/ロックアップ
※大株主TOP5内の割合
株主 | 比率 | 株数 | ロックアップ | |
TKHK投組 | VC | 70.1 | 3,051 | 180日間 |
菱洋エレクトロ(株) | 特別利害関係者など | 10.34 | 450 | 180日間 |
ナラサキ産業(株) | 特別利害関係者など | 6.41 | 279 | 180日間 |
小野鉄平 | 代表取締役 | 3.06 | 133 | 180日間 |
椎名訓子 | 代表取締役の血族 | 1.03 | 45 | 0 |
(株)ハイアテック | 代表取締役の血族が議決権の過半数を所有する会社 | 0.92 | 40 | 0 |
長谷川真樹 | 取締役 | 0.69 | 30 | 180日間 |
関浩行 | 取締役 | 0.65 | 29 | 180日間 |
斎藤正保 | 取締役 | 0.65 | 29 | 180日間 |
広石昭彦 | 特別利害関係者など | 0.59 | 26 | 0 |
(単位:千株)
HPCシステム(6597)の引受証券会社
シンジケート | 名称 | 株数 | 比率 |
主幹事証券 | SMBC日興 | 2,172 | 90.0% |
引受証券 | SBI | 72 | 3.0% |
引受証券 | みずほ | 72 | 3.0% |
引受証券 | 東海東京 | 48 | 2.0% |
引受証券 | むさし | 24 | 1.0% |
引受証券 | 岩井コスモ | 24 | 1.0% |
(単位:千株)
HPCシステム(6597)の上場情報
コード | 6597 |
企業名 | HPCシステムズ(株) |
業種 | 電気機器 |
市場 | マザーズ |
URL | https://www.hpc.co.jp/ |
代表 | 小野鉄平 |
設立 | 2006年3月3日 |
住所 | 〒108-0022 東京都港区海岸3-9-15 |
電話番号 | 03-5446-5530 |
社員数 | 単体:86人 (2019/07/31現在) |
監査法人 | 太陽 |
主幹事 | SMBC日興証券 |
HPCシステム(6597)の価格情報
仮条件・公開価格
仮条件 | 1,930円 – 1,990円 |
公開価格 | 1,990円 |
PER(前期) | 36.63倍 |
PER(予想) | 26.28倍 |
PBR(前期) | 7.64倍 |
※PER、PBRは「公開価格」より計算
初値
初値 | 1,870円 |
初値騰落率 | -6% |
初値売却益(±) | -12,000 |
PER(前期) | 34.42倍 |
PER(予想) | 24.69倍 |
PBR(前期) | 7.18倍 |
※PER、PBRは「初値」より計算
HPCシステム(6597)の公開規模
時価総額 | 公開前 | 8,139百万円 |
公開後 | 7,648百万円 | |
発行済み株数 | 公開前 | 4,040 |
公開後 | 4,090 | |
増加率 | 1% | |
資本金 | 公開前 | 153,000,000円 |
公開後 | 198,770,000円 |
(単位:千株)
HPCシステム(6597)の公開株内訳
株数(千株) | 金額・比率 | |
公開株 | 3,199 | 6,365 |
78.2% | ||
内:公募株 | 50 | 100 |
1.2% | ||
内:売出株 | 2,731 | 5,435 |
66.8% | ||
内:OA | 417 | 830 |
10.2% |
(単位:百万円、比率:発行済株式数比)