目次
ツクルバ(2978)の基本情報

「ツクルバ(2978)」は東証マザーズ市場に「2019/07/31」に上場になりました。
ツクルバはITを活用したリノベーション・中古住宅流通プラットフォーム「cowcamo」の運営(cowcamo事業)と「働く場」をサブスクリプション型のサービスとして提供する「シェアードワークプレイス事業」を行う企業です。
主幹事は「大和証券」です。
公開価格「2050円」に対し、初値は「2050円」となり「騰落率0%」です。(時価総額191億円・資金調達額45億円)
ツクルバ(2978)の上場日程
仮条件決定 | 7/12 |
BB期間 | 7/16 – 7/22 |
公開価格決定 | 7/23 |
申込期間 | 7/24 – 7/29 |
払込期日 | 7/30 |
上場日 | 7/31 |
価格と時価総額
想定価格 | 公開価格 | 初値 | |
株価 | 2,050円 | 2,050円 | 2,050円 |
変化率 | – | 0.00% | 0.00% |
吸収金額 | 45.1億円 | 45.1億円 | 45.1億円 |
時価総額 | 191億円 | 191億円 | 191億円 |
公開株
株数 | 金額・比率 | 公開株比率 | |
公開株 | 2,202 | 23.6% | – |
内:公募株 | 535 | 5.7% | 24.3% |
内:売出株 | 1,380 | 14.8% | 62.7% |
内:OA | 287 | 3.1% | 13.0% |
(単位:千株)
調達資金の使い道
- 広告宣伝費
- システム開発費
- 事業拠点開発費
- 人材採用費及び人件費
- 本社拡張費
- 借入金の返済
- 当社サービスの成長に寄与する支出、投資
ツクルバ(2978)の5段階評価
成長性 | [star rate=”4″ max=”5″] |
割安性 | [star rate=”2″ max=”5″] |
話題性 | [star rate=”3″ max=”5″] |
規模 | [star rate=”4″ max=”5″] |
※規模=時価総額が小さいほど高評価
ツクルバ(2978)の評価
プラス材料
- 売上高が順調に増加基調
- 大株主にベンチャーキャピタル不在
マイナス材料
- 経常利益が伸びていない
- 時価総額191億円、資金調達額45億円といずれも大きい
ツクルバ(2978)の評価は以下の業績、財務、株主構成等の材料を元に分析しました。
ツクルバ(2978)の業績・財務
業績グラフ
売上高
売上高 | 前年比(±) | 増減率(±) | |
2016 | 223 | – | – |
2017 | 347 | 124 | 55% |
2018 | 531 | 184 | 53% |
2019予想 | 1,497 | 966 | 182% |
(単位:百万円)
経常利益
経常益 | 前年比(±) | 増減率(±) | |
2016 | -30 | – | – |
2017 | -91 | -61 | 205% |
2018 | -487 | -396 | 434% |
2019予想 | 1 | 488 | -100% |
(単位:百万円)
当期純利益
当期純利益 | 前期比(±) | 増減率(±) | |
2016 | -34 | – | – |
2017 | 28 | 61 | -182% |
2018 | -402 | -429 | -1561% |
2019予想 | 1 | 403 | -100% |
(単位:百万円)
EPS/BPS
BPS | 増減率(±) | EPS | 増減率(±) | |
2016 | 12 | – | -4 | – |
2017 | 16 | 32% | 4 | -182% |
2018 | -32 | -300% | -52 | -1542% |
2019予想 | – | – | 0 | -100% |
※BPS=1株純資産、EPS=1株利益
ツクルバ(2978)の安全性
財務
2019 | |
総資産 | 1,821 |
純資産 | 1,493 |
株主資本 | 1,492 |
資本余剰金 | 1,307 |
利益余剰金 | -346 |
(単位:百万円)
純資産
純資産 | 前期比(±) | 増減率(±) | |
2016 | 191 | – | – |
2017 | 221 | 30 | 15% |
2018 | 447 | 226 | 102% |
(単位:百万円)
自己資本比率
自己資本比率 | |
2014 | 60.1% |
2015 | 76.0% |
2016 | 44.2% |
2017 | 44.4% |
2018 | 45.6% |
2019 | 52.4% |
CF(キャッシュフロー)
2019 | |
営業CF | 399 |
投資CF | -169 |
財務CF | 837 |
現金同等物 | 1,372 |
(単位:百万円)
ツクルバ(2978)の大株主/保有比率/ロックアップ
※大株主TOP5内の割合
割当数 | 割合 | |
大和証券 | 1820 | 95.0% |
みずほ証券 | 38 | 2.0% |
SBI証券 | 19 | 1.0% |
いちよし証券 | 19 | 1.0% |
楽天証券 | 10 | 0.5% |
マネックス証券 | 10 | 0.5% |
(単位:千株)
ツクルバ(2978)の引受証券会社
株主名 | 株数 | 保有比率 | ロックアップ | |
荒木喜貴 | 代表取締役 | 710 | 41.5 | 90日間、1.5倍 |
YHC(株) | 役員らが議決権の過半数を所有する会社 | 600 | 35.1 | 90日間、1.5倍 |
G2(株) | 役員らが議決権の過半数を所有する会社 | 60 | 3.5 | 90日間、1.5倍 |
村光伸介 | 特別利害関係者など | 60 | 3.5 | 90日間、1.5倍 |
土山茂太 | 取締役 | 52 | 3.0 | 90日間、1.5倍 |
吉元幸次郎 | 取締役 | 50 | 2.9 | 90日間、1.5倍 |
荒木喜嗣 | 代表取締役の血族、関係会社の役員 | 33 | 1.9 | 90日間、1.5倍 |
荒木美幸 | 代表取締役の配偶者 | 20 | 1.2 | 90日間、1.5倍 |
土山茂 | 取締役の血族 | 8 | 0.5 | 90日間、1.5倍 |
荒木喜久 | 代表取締役の血族 | 5 | 0.3 | 90日間、1.5倍 |
荒木政子 | 代表取締役の血族 | 5 | 0.3 | 90日間、1.5倍 |
(単位:千株)
ツクルバ(2978)の上場情報
コード | 2978 |
企業名 | 株式会社 ツクルバ最近の株価 |
業種 | 不動産業 |
事業内容 | ITを活用したリノベーション・中古住宅流通プラットフォーム運営とシェアードワークプレイス事業 |
市場 | マザーズ |
URL | https://tsukuruba.com/ |
代表 | 村上浩輝 |
設立 | 2011年8月22日 |
住所 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-1-5 第ニ育良ビル2階 |
電話番号 | 03-4400-2946 |
社員数 | 単体:117人 (2019/05/31現在) |
監査法人 | あずさ |
主幹事 | 大和証券 |