目次
ピー・ビーシステムズ(4447)の基本情報

「ピー・ビーシステムズ(4447)」は福証Q-Boardに「2019/09/12」に上場になりました。
ピー・ビーシステムズの事業内容は企業の基幹システムをクラウド化する「セキュアクラウドシステム事業」です。
更にVRシアター4D王の製造販売を行う「エモーショナルシステム事業」を行っています。
主幹事は「エイチ・エス証券」です。
公開価格「1380円」に対し、初値は「1950円」となり「+41.3%」の上昇です。(時価総額18億円・資金調達額3.3億円)
ピー・ビーシステムズ(4447)の上場日程
承認日 | 2019年8月8日 |
抽選申込 | 8月26日(月)~8月30日(金) |
当選発表 | 9月2日(月) |
購入申込 | 9月4日(水)~9月9日(月) |
上場日 | 2019年9月12日 |
調達資金の使い道
- 事業拡大に係る採用費及び人件費
- 社内のサーバ・ストレージ及びネットワーク機器並びにソフトウエア等購入費
- 長期借入金の返済
ピー・ビーシステムズ(4447)の5段階評価
成長性 | [star rate=”3″ max=”5″] |
割安性 | [star rate=”2″ max=”5″] |
話題性 | [star rate=”3″ max=”5″] |
規模 | [star rate=”5″ max=”5″] |
※規模=時価総額が小さいほど高評価
ピー・ビーシステムズ(4447)の評価
プラス材料
- IPO上場が少ない時期の久々のIPO銘柄
- 時価総額18億円と小型IPO
- IPOで人気化しやすい事業内容
マイナス材料
- 業績の伸びが微妙
- 上場市場が福証
ピー・ビーシステムズ(4447)の評価は以下の業績、財務、株主構成等の材料を元に分析しました。
ピー・ビーシステムズ(4447)の業績・財務
業績グラフ
※2017年より連結決算
売上高
売上高 | 前年比(±) | 増減率(±) | |
2016 | 1,323 | – | – |
2017 | 1,592 | 268 | 20% |
2018 | 1,486 | -106 | -7% |
2019予想 | 1,772 | 286 | 19% |
(単位:百万円)
経常利益
経常益 | 前年比(±) | 増減率(±) | |
2016 | 27 | – | – |
2017 | 89 | 63 | 234% |
2018 | 14 | -75 | -84% |
2019予想 | 122 | 108 | 747% |
(単位:百万円)
当期純利益
当期純利益 | 前期比(±) | 増減率(±) | |
2016 | 48 | – | – |
2017 | 91 | 43 | 90% |
2018 | -87 | -179 | -196% |
2019予想 | 126 | 213 | – |
(単位:百万円)
EPS/BPS
BPS | 増減率(±) | EPS | 増減率(±) | |
2016 | 28 | – | 50 | – |
2017 | 107 | 279% | 79 | 57% |
2018 | 32 | -70% | -75 | -196% |
2019予想 | – | – | 108 | -244% |
※BPS=1株純資産、EPS=1株利益
ピー・ビーシステムズ(4447)の安全性
財務
2019 | |
総資産 | 1,024 |
純資産 | 362 |
株主資本 | 362 |
資本余剰金 | 194 |
利益余剰金 | -26 |
(単位:百万円)
純資産
純資産 | 前期比(±) | 増減率(±) | |
2016 | 33 | – | – |
2017 | 124 | 91 | 279% |
2018 | 37 | -87 | -70% |
(単位:百万円)
CF(キャッシュフロー)
2019 | |
営業CF | 89 |
投資CF | -31 |
財務CF | 72 |
現金同等物 | 492 |
(単位:百万円)
ピー・ビーシステムズ(4447)の大株主/保有比率/ロックアップ
※大株主TOP5内の割合
株主 | 比率 | 株数 | ロックアップ | |
冨田和久 | 代表取締役社長 | 28.5 | 411 | 180日間 |
森崎高広 | 取締役 | 5 | 72 | 180日間 |
弥永玲子 | 取締役 | 4.51 | 65 | 180日間 |
加賀電子(株) | 特別利害関係者など | 3.75 | 54 | 90日間、1.5倍 |
(株)ユニリタ | 特別利害関係者など | 3.47 | 50 | 90日間、1.5倍 |
日本アジア投資(株) | VC | 3.33 | 48 | 90日間、1.5倍 |
山代ガス(株) | 特別利害関係者など | 3.33 | 48 | 90日間、1.5倍 |
(株)ゼネラルアサヒ | 特別利害関係者など | 2.91 | 42 | 90日間、1.5倍 |
イメージ情報開発(株) | 特別利害関係者など | 2.78 | 40 | 90日間、1.5倍 |
K&Pパートナーズ1号投組 | VC | 2.64 | 38 | 90日間、1.5倍 |
(単位:千株)
ピー・ビーシステムズ(4447)の引受証券会社
シンジケート | 名称 | 株数 | 比率 |
主幹事証券 | エイチ・エス | 172 | 82.0% |
引受証券 | SBI | 21 | 10.0% |
引受証券 | FFG | 8 | 4.0% |
引受証券 | 西日本シティTT | 2 | 1.0% |
引受証券 | 岡三 | 2 | 1.0% |
引受証券 | 東洋 | 2 | 1.0% |
引受証券 | エース | 2 | 1.0% |
(単位:千株)
ピー・ビーシステムズ(4447)の上場情報
コード | 4447 |
企業名 | (株)ピー・ビーシステムズ |
業種 | 情報・通信業 |
市場 | 福証Q-Board |
URL | https://www.pbsystems.co.jp/ |
代表 | 冨田和久 |
設立 | 1997年2月6日 |
住所 | 〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵3-3-24 |
電話番号 | 092-481-5669 |
社員数 | 単体:46人 (2019/07/31現在) |
監査法人 | 海南 |
主幹事 | エイチ・エス証券 |
ギフティ(4449)の価格情報
仮条件・公開価格
仮条件 | 1,280円 – 1,380円 |
公開価格 | 1,380円 |
PER(前期) | -18.32倍 |
PER(予想) | 12.75倍 |
PBR(前期) | 43.64倍 |
※PER、PBRは「公開価格」より計算
初値
初値 | 1,950円 |
初値騰落率 | 41% |
初値売却益(±) | 57,000 |
PER(前期) | -25.89倍 |
PER(予想) | 18.02倍 |
PBR(前期) | 61.67倍 |
※PER、PBRは「初値」より計算
ピー・ビーシステムズ(4447)の公開規模
時価総額 | 公開前 | 1,807百万円 |
公開後 | 2,553百万円 | |
発行済み株数 | 公開前 | 1,159 |
公開後 | 1,309 | |
増加率 | 13% | |
資本金 | 公開前 | 99,000,000円 |
公開後 | 194,220,000円 |
(単位:千株)
ピー・ビーシステムズ(4447)の公開株内訳
株数(千株) | 金額・比率 | |
公開株 | 240 | 331 |
18.3% | ||
内:公募株 | 150 | 207 |
11.5% | ||
内:売出株 | 60 | 83 |
4.6% | ||
内:OA | 30 | 41 |
2.3% |
(単位:百万円、比率:発行済株式数比)