目次
日本インシュレーション(5368)の基本情報

「日本インシュレーション(5368)」は東証2部市場に「2020/03/19」に上場になりました。
日本インシュレーション(5368)は耐火性能を有するゾノトライト系けい酸カルシウムを基材とする耐火・断熱材料の製造・販売・施工及びその他周辺工事の施工を行う企業です。
主幹事は「大和証券」です。
日本インシュレーション(5368)の上場データ
日本インシュレーション(5368)の上場日程
仮条件決定 | 3/2 |
BB期間 | 3/4 – 3/10 |
公開価格決定 | 3/11 |
申込期間 | 3/12 – 3/17 |
払込期日 | 3/18 |
上場日 | 3/19 |
価格と時価総額
想定価格 | 公開価格 | 初値 | |
株価 | 920円 | 940円 | 869円 |
変化率 | – | 2.20% | -7.60% |
吸収金額 | 11.1億円 | 11.3億円 | 10.4億円 |
時価総額 | 80.1億円 | 81.8億円 | 75.6億円 |
調達資金の使い道
- 生産管理事務所に係る設備投資
- 国内建築関連及びプラント関連向け生産設備に係る設備投資
- 借入金返済
公開株
株数 | 公開株比 | 発行済株数比率 | |
公開株 | 1,208 | – | 13.9% |
内:公募株 | 1,050 | 86.9% | 12.1% |
内:売出株 | 0 | 0.0% | 0.0% |
内:OA | 158 | 13.1% | 1.8% |
(単位:千株)
売り圧力は?
日本インシュレーション(5368)のオファリングレシオは「13.87%」です。公開株に対して公募株「87%」、売出株「0%」の割合です。
※オファリングレシオは「平均20-30%」で、値が小さい銘柄ほど売り圧力が小さく初値が上昇しやすい。
日本インシュレーション(5368)の引受証券会社
※大株主TOP5内の割合
割当数 | 割合 | |
大和証券 | 966 | 92.0% |
SBI証券 | 32 | 3.0% |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 | 32 | 3.0% |
岩井コスモ証券 | 21 | 2.0% |
auカブコム証券 | #VALUE! | 1.0% |
(単位:千株)
※他に「DMM株」から申し込み可能になりました。
主幹事証券は大和証券証券です。
当選確率をアップさせるために「SBI証券」からもブックビルディングに申し込みましょう!
イチオシ証券口座![blogcard url=”https://enutakabu.net/ipo-monex/”][blogcard url=”https://enutakabu.net/ipo-kouza/”][blogcard url=”https://enutakabu.net/sbi-ipo-p/”]
日本インシュレーション(5368)の評価
5段階評価
成長性 | [star rate=”4″ max=”5″] |
割安性 | [star rate=”3″ max=”5″] |
話題性 | [star rate=”3″ max=”5″] |
規模 | [star rate=”4″ max=”5″] |
※規模=時価総額が小さいほど高評価
日本インシュレーション(5368)の材料分析
プラス材料
- 市場からの吸収金額が11億円と売り圧力が弱い。
- 売出株数0株で、オファリングレシオが13.87%とかなり低く売り圧力が弱い
マイナス材料
- 急成長出来る業態ではない。
- 業績が横ばい、減少傾向
- コロナの悪影響で市場環境が悪い
- 3社が同じ日に上場予定「9326開通」「4492ゼネテック」
- 3月はIPO上場銘柄が多く、資金が集中しにくい
「資金0円抽選OK」のおススメ口座![blogcard url=”https://enutakabu.net/dmm-kabu/”][blogcard url=”https://enutakabu.net/matsui-kabu/”][blogcard url=”https://enutakabu.net/livester-kabu/”]
日本インシュレーション(5368)の業績・財務

日本インシュレーション(5368)の評価は以下の業績、財務、株主構成等の材料を元に分析しました。
業績グラフ
売上高 | 経常益 | 当期益 | |
2015 | 10743 | 911 | 492 |
2016 | 13,045 | 1786 | 1132 |
2017 | 11,975 | 2021 | 1427 |
2018 | 11,386 | 1626 | 1457 |
2019 | 11,767 | 1,510 | 980 |
※2018年以降、連結決算
(単位:千株)
売上高
売上高 | 前年比(±) | 変化率 | |
2015 | 10743 | – | – |
2016 | 13,045 | 2,302 | 21% |
2017 | 11,975 | -1,070 | -8% |
2018 | 11,386 | -589 | -5% |
2019 | 11,767 | 381 | 3% |
(単位:百万円)
経常利益
経常益 | 前年比(±) | 変化率 | |
2015 | 911 | – | – |
2016 | 1786 | 875 | 96% |
2017 | 2021 | 235 | 13% |
2018 | 1626 | -395 | -20% |
2019 | 1,510 | -116 | -7% |
(単位:百万円)
当期純利益
当期益 | 前年比(±) | 変化率 | |
2015 | 492 | – | – |
2016 | 1132 | 640 | 130% |
2017 | 1427 | 295 | 26% |
2018 | 1457 | 30 | 2% |
2019 | 980 | -477 | -33% |
(単位:百万円)
日本インシュレーション(5368)の収益性
売上利益率
経常利益率 | 当期純利益率 | |
2015 | 8.5% | 4.6% |
2016 | 13.7% | 8.7% |
2017 | 16.9% | 11.9% |
2018 | 14.3% | 12.8% |
2019 | 12.8% | 8.3% |
EPS/BPS
EPS | BPS | |
2015 | 64 | 547 |
2016 | 148 | 686 |
2017 | 187 | 856 |
2018 | 191 | 1,005 |
2019 | 128 | 1097 |
※BPS=1株純資産、EPS=1株利益
ROE(自己資本利益率)
ROE | |
2015 | 12.6% |
2016 | 24.0% |
2017 | 24.2% |
2018 | 20.7% |
2019 | 12.2% |
日本インシュレーション(5368)の安全性
純資産
純資産 | 前年比(±) | 変化率 | |
2015 | 4182 | – | – |
2016 | 5245 | 1063 | 25% |
2017 | 6542 | 1297 | 25% |
2018 | 7,679 | 1137 | 17% |
2019 | 8,382 | 703 | 9% |
(単位:百万円)
自己資本比率
自己資本比率 | |
2015 | 32.4% |
2016 | 38.5% |
2017 | 45.7% |
2018 | 54.9% |
2019 | 60.1% |
日本インシュレーション(5368)の大株主・ロックアップ
※大株主TOP5内の割合
株主名 | 株数 | 保有比率 | ロックアップ | |
大橋ゆふみ | 代表取締役会長の配偶者 | 1,283 | 16.79% | 180日間 |
大阪中小企業投資育成(株) | VC | 872 | 11.42% | 180日間 |
大橋健一 | 代表取締役会長 | 705 | 9.22% | 180日間 |
(株)日本政策投資銀行 | 特別利害関係者など | 500 | 6.54% | 180日間 |
(株)大垣共立銀行 | 特別利害関係者など | 349 | 4.57% | 180日間 |
(株)三菱UFJ銀行 | 特別利害関係者など | 349 | 4.57% | 180日間 |
社員持株会 | 特別利害関係者など | 284 | 3.72% | 180日間 |
三菱UFJキャピタル(株) | VC | 170 | 2.23% | 90日間 |
共友リース(株) | 特別利害関係者など | 151 | 1.98% | 1.5倍 |
三菱UFJ信託銀行(株) | 特別利害関係者など | 134 | 1.75% | 180日間 |
(単位:千株)
日本インシュレーション(5368)の上場情報
企業情報
コード | 5368 |
企業名 | 日本インシュレーション 株式会社 |
業種 | ガラス・土石製品 |
事業内容 | 耐火性能を有するゾノトライト系けい酸カルシウムを基材とする耐火・断熱材料の製造・販売・施工及びその他周辺工事の施工 |
市場 | 東証2部 |
URL | https://www.jic-bestork.co.jp/ |
代表 | 吉井智彦 |
設立 | 1949年1月14日 |
住所 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1-18-17 |
電話番号 | 06-6210-1250 |
社員数 | 単体:308人 (2019/12/31現在) |
監査法人 | あずさ |
主幹事 | 大和証券 |
連結子会社
企業名 | 所在地 |
ジェイ アイ シー ベトナム(有) | ベトナム社会主義共和国アンザン省フータン県タンチュン村タンチュン工業地区 |
役員名
役職 | 氏名 |
代表取締役会長 | 大橋健一 |
常務取締役 管理本部長 | 元岡忠昭 |
常務取締役 生産事業部事業部長 | 三宅節生 |
取締役 管理本部経理部部長 | 川端秀享 |
取締役 管理本部総務部部長 | 小畑健雄 |
取締役 | 原田文代 |
取締役 | 村中俊哉 |