目次
木村工機(6231)の基本情報

「木村工機(6231)」は東証2部市場に「2020/03/13」に上場になりました。
木村工機(6231)は空調システム機器の開発・製造・販売を行う企業です。
主幹事は「みずほ証券」です。
木村工機(6231)の5段階評価
成長性 | [star rate=”4″ max=”5″] |
割安性 | [star rate=”4″ max=”5″] |
話題性 | [star rate=”2″ max=”5″] |
規模 | [star rate=”4″ max=”5″] |
※規模=時価総額が小さいほど高評価
木村工機(6231)の評価
プラス材料
- 吸収金額が「9.36億円」と小さい
- 売上高、利益共に順調に成長
- ROE、純資産などの財務面も安定
- 配当も実施、年々増配傾向にあり
- 大株主にベンチャーキャピタル不在
- ロックアップに価格解除の条件なし(180日間)
マイナス材料
- 3月はIPO上場銘柄が多いため資金が集中しにくい
- 同日に3社新規上場銘柄があるため資金分散懸念
- IPO新規上場では人気化しにくい事業内容
- 1947年設立の老舗企業

木村工機(6231)の評価は以下の業績、財務、株主構成等の材料を元に分析しました。
木村工機(6231)のIPO情報
木村工機(6231)の上場日程
仮条件決定 | 2/21 |
BB期間 | 2/26 – 3/3 |
公開価格決定 | 2/4 |
申込期間 | 3/5 – 3/10 |
払込期日 | 3/12 |
上場日 | 3/13 |
価格と時価総額
想定価格 | 公開価格 | 初値 | |
株価 | 2,340円 | – | – |
変化率 | – | – | – |
吸収金額 | 9.36億円 | – | – |
時価総額 | 90.6億円 | – | – |
公開株
株数 | 公開株比率 | 発行済株数比率 | |
公開株 | 400 | – | 10.4% |
内:公募株 | 249 | 62.3% | 6.5% |
内:売出株 | 100 | 25.0% | 2.6% |
内:OA | 51 | 12.8% | 1.3% |
(単位:千株)

公開比率も売出比率も低い点は初値が上昇しやすいプラスポイントですね!
調達資金の使い道
- 全額を空調機器製造関連事業の機械装置更新投資(一部機能改善)に充当
木村工機(6231)の業績・財務
業績グラフ
売上高 | 経常益 | 当期益 | |
2015 | 7,071 | 406 | 104 |
2016 | 8,088 | 610 | 109 |
2017 | 8,694 | 688 | 300 |
2018 | 9,536 | 966 | 725 |
2019 | 11,083 | 1,478 | 1,023 |
(単位:百万円)
売上高
売上高 | 前年比(±) | 変化率 | |
2015 | 7,071 | – | – |
2016 | 8,088 | 1,016 | 14.4% |
2017 | 8,694 | 607 | 7.5% |
2018 | 9,536 | 842 | 9.7% |
2019 | 11,083 | 1,547 | 16.2% |
(単位:百万円)
経常利益
経常益 | 前年比(±) | 変化率 | |
2015 | 406 | – | – |
2016 | 610 | 205 | 50.4% |
2017 | 688 | 78 | 12.8% |
2018 | 966 | 277 | 40.3% |
2019 | 1,478 | 513 | 53.1% |
(単位:百万円)
当期純利益
当期利益 | 前年比(±) | 変化率 | |
2015 | 104 | – | – |
2016 | 109 | 5 | 4.8% |
2017 | 300 | 191 | 174.7% |
2018 | 725 | 426 | 141.9% |
2019 | 1,023 | 298 | 41.0% |
(単位:百万円)
木村工機(6231)の収益性
売上利益率
経常利益率 | 当期純利益率 | |
2015 | 5.7% | 1.5% |
2016 | 7.5% | 1.3% |
2017 | 7.9% | 3.4% |
2018 | 10.1% | 7.6% |
2019 | 13.3% | 9.2% |
EPS/BPS
EPS | BPS | |
2015 | 29 | 501 |
2016 | 32 | 527 |
2017 | 90 | 624 |
2018 | 219 | 810 |
2019 | 289 | 1,075 |
※BPS=1株純資産、EPS=1株利益
ROE(自己資本利益率)
ROE | |
2015 | 6.0% |
2016 | 6.2% |
2017 | 15.5% |
2018 | 29.7% |
2019 | 30.8% |
木村工機(6231)の安全性
総資産
総資産 | 前年比(±) | 変化率 | |
2015 | 7,214 | – | – |
2016 | 7,440 | 226 | 3.1% |
2017 | 7,814 | 373 | 5.0% |
2018 | 8,174 | 361 | 4.6% |
2019 | 9,680 | 1,505 | 18.4% |
(単位:百万円)
純資産
純資産 | 前年比(±) | 変化率 | |
2015 | 1,712 | – | – |
2016 | 1,794 | 81 | 4.8% |
2017 | 2,066 | 273 | 15.2% |
2018 | 2,819 | 753 | 36.4% |
2019 | 3,828 | 1,008 | 35.8% |
(単位:百万円)
自己資本比率
自己資本比率 | |
2015 | 23.7% |
2016 | 24.1% |
2017 | 26.4% |
2018 | 34.5% |
2019 | 39.5% |
配当
配当 | |
2015 | 5 |
2016 | 5 |
2017 | 8 |
2018 | 12 |
2019 | 20 |
木村工機(6231)の大株主・ロックアップ
※大株主TOP5内の割合
株主名 | 株数 | 保有比率 | ロックアップ | |
(株)KIMURA | 役員らが議決権の過半数を所有する会社 | 420 | 11.74% | 180日間 |
大阪中小企業投資育成(株) | 金融商品取引業者 | 300 | 8.39% | 180日間 |
木村恵一 | 代表取締役執行役員社長 | 189 | 5.28% | 180日間 |
大河内英枝 | 代表取締役社長の血族 | 168 | 4.70% | 180日間 |
(株)みずほ銀行 | 金融商品取引業者 | 165 | 4.61% | 180日間 |
日本生命保険(相) | 金融商品取引業者 | 160 | 4.47% | 180日間 |
(株)三井住友銀行 | 金融商品取引業者 | 140 | 3.91% | 180日間 |
第一生命保険(株) | 金融商品取引業者 | 120 | 3.36% | 180日間 |
木村晃 | 専務取締役執行役員 | 114 | 3.19% | 180日間 |
三菱電機(株) | 特別利害関係者など | 100 | 2.80% | 180日間 |
神鋼商事(株) | 特別利害関係者など | 100 | 2.80% | 180日間 |
(単位:千株)
木村工機(6231)の上場情報
コード | 6231 |
企業名 | 木村工機 株式会社 |
業種 | 機械 |
事業内容 | 空調システム機器の開発・製造・販売 |
市場 | 東証2部 |
URL | https://www.kimukoh.co.jp/ |
代表 | 木村惠一 |
設立 | 1947年8月12日 |
住所 | 〒540-0005 大阪府大阪市中央区上町A-23 |
電話番号 | 050-3733-9400 |
社員数 | 単体:329人 (2019/12/31現在) |
監査法人 | EY新日本 |
主幹事 | みずほ証券 |
役員名
役職 | 氏名 |
専務取締役執行役員管理本部長 | 木村晃 |
常務取締役執行役員東京営業本部長 | 清水直文 |
常務取締役執行役員営業推進本部長 | 大村英人 |
取締役執行役員八尾製作所長 | 泉晃 |
取締役執行役員大阪営業本部長 | 登尾公彦 |
取締役 | 西家伸郎 |
取締役 | 佐藤信孝 |